テキト=HAPPINESS

ADHD × こそだて × しごと × 映画 の日々。

ワーママ

ダイエットダイエット言うけれども。

私事ですが、ずっとずっとある深刻な悩みと闘っておりました。 それは悩みは何かというと・・・ はい、ワタクシ、体重激増しました。 お正月太りも含め昨年10月頃から57キロだった体重が現在72キロ!(O_O)チーン 絶賛増量中です。(O_O)カーン 過食が抑えられ…

お知らせ

私の活動名「はなまる:P」ですが、 こんな自分でもはなまるあげようってことで つけたハンドルネームでしたが、 ブログ、ツイッター、インスタすべて、 スタエフの活動名「おこめ」に統一させていただきたいと思います。 理由は単純。 自分が「おこめ」であ…

ローグワン/スターウォーズストーリー

今日のお昼はstand.fmにてスターウォーズスピンオフ作品「ローグワン」を実況形式で語りまくりました。 ↑手作りコースター イカリじゃないよ。※レジスタンスのエンブレム スターウォーズシリーズは劇場公開された作品はスピンオフも合わせて全11作あり物語が…

部屋は暗いくらいがちょうどいい。

今日はやる気ゼロ。 旦那のおやつも拝借(胃袋投入)して 子供のおやつにも手を出す始末。 とにかく満たされたいのだ。 お腹が少しでも落ち着いたら何かを物色する。 巨大ネズミ(ブタ)がこの家にはいるのだ。 見た目より心の健康が大事。 わかってはいるけど、…

起きたら空っぽだった。

11:30に目が覚めた。 「食べたい」 重い体を起こして台所へ向かう。 起きた時、心が空っぽになっていた。 さかのぼること昨日の深夜、2回娘に起こされた。トイレに行こうとして娘は、私に気を使って一人で全て済まそうとしていた。 しっかり者の優しい娘です…

この天気・・・

雨で何もできず、 モチベーションを上げようといろいろ考えるが やる気も出ず。 ブログを書きたいときに限って手足がいうことを聞いてくれず、 憂うつな気分。 もうあきらめて、 こういう時は好きなもの食べて寝るに限る!と お昼をもりもりと食べ、うとうと…

初レビューあとがき パニック発作を踏み越えた想い

「パッチ・アダムス トゥルーストーリー」の記事、読んでいただけましたか? 私にとって初めての映画レビューで、ずっと取り組もうと思っていたのですが、"初めて"のハードルをなかなか飛び越えられずになかなか作業が進まない日々。 そんな中、人生初のパニ…

てきとーは悪ではない(追記)

テキトーでいこう!それでいいのだ!1人目育児中ママもみてね。

パパがんばれ

イヤイヤ期でわがまま放題の息子。時々パパブチ切れ。 「パパいや!ママがいい!!!」 「パパきらーい!!」 と言われる毎日。 そんな様子を見てると、私も心が痛む。 旦那は、「わかってるよ?」って開き直るけど、 毎度言われ続けると、鉄メンタルの旦那…

お知らせ

このブログのタイトルですが、自分がHSPだと分かり、HSPのママ目線で発信していきたいと思いつけたタイトルでしたが、自分の発達障害が判明して、今後そちらの要素の方が大きくなってきそうに思ったので、このたび、悩んだ末にブログのサブタイトルを変更さ…

おちびの成長

今朝ちょっと感動したことがあったのでシェアしたい。 うちのチビ助(3才)が。。。 自分から着替えをしてくれたっっ!!!(涙目) うちのチビ助は甘えん坊で、私にベッタリ。そしてわがまま放題で意地っ張り。少し将来が不安にも思えてくる・・。お風呂も…

どん底ふたたび、決意、これから。

出勤最終日のこと。 この日は片付け中心なんだけど、退職の挨拶回りのことに気を取られてやや緊張していた。そればっかりぐるぐるぐるぐる考えていた。 マナーとかって苦手。。 本来の私は、「マニュアル通り完璧にいかなくてもある程度節度守れれば大丈夫!…

【仕事経験談】ADHDと飲食業

自分の職業経験の話をしたいと思う。現在私は飲食業に携わっている。中規模社員食堂の盛り付け、接客等の仕事だ。でもそこももうすぐ辞めてしまうのだけど(^^;) ADHDには飲食業は向かないとよく目にするけど、結論から言うと、自分の経験からしてもそれは 正…

作るよろこび

こんなの作ってみた。 使ったのは「アイロンdeビーズ ミニ」。 クラフトハートトーカイさんで購入しました。こちらの商品はビーズの穴の直径が2~3ミリほどで通常のアイロンビーズより小さいです。プレートに置いていくとき細かい作業なのでしばらくやって…

ADHDと告げられた日。

天気のいい日だった。 前回受けた心理検査の結果を聞きに行くための受診日だった。 「どうせグレーゾーン地獄(※)で苦しむことになるのサ(--メ)」 と高をくくっていた。 そしたら出ました診断結果! ADHD(発達障害)・ASD(自閉症スペクトラム)・LD(学習障害)…

希望のはなし。

仕事の失敗があってから、職場にいくのが気が重くてつらかった。夜、布団に入ると考えたくないことが延々と浮かんでくるので眠剤にも少し頼った。 子供の寝かしつけが終わった後、本能的に目がさめるんだけど、一度寝入ってまたすぐに寝るのはなかなかできな…

苦しまぎれの在庫メニュー

昨日はケーキ屋さんに行きましたが、祝日だからなのか、コロナも関係なく店内がかなり混み合っていました。店内はバレンタイン商品がズラリ。こういうイベントごとって体調がよくない今はガン無視したくなる(― _ ―) 小さい子供を連れて、予想外の混雑ぶり…

メンタル第一。自分を大切に。

こんばんは。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。新しい年が始まりました。 仕事の不安で押しつぶされそうな時に、よりによってそういう時にいつもと同じような”よく分からない失敗”があって、心療内科に行ってきました。鬱でした。この状況を…

メンタルボロボロクリスマス

仕事の不安でメンタルがボロボロ。大好きなクリスマスだったのに。。元気でない。やる気でない。大掃除、ケーキ作り、夕飯はご馳走にしないと・・・。やらなきゃならないことはいろいろあるのにダラダラと過ごしてしまった。 私はなんでも抱え込んでしまう性…

お疲れさま!!!

キツい1週間だった。やっと終わった!やりきった感がハンパない。 仕事のプレッシャーから「お腹痛い」が口癖のようになっていた。今日は絶対ビール飲む!!と決めてうまそうなの買ってきた! お酒の頻度は2週に1回あるかないかな感じ。普段は缶チューハイば…

小さなよろこび

料理嫌い主婦は、寒い時期の夕飯は鍋に大いに頼る。"鍋様"と崇めたいほど! スーパーにずらっと並んだバラエティー豊かな鍋の素を見ると、それだけでほっとする(笑) 昨日はカレー鍋にした。作ってみたら、素自体が結構辛くて、子供にはあげられなかった。そ…

完璧主義を捨てて気楽に生きよう

子育て真っ最中の映画好き主婦はなまるです。 人間関係の悩み満載の人生を送ってきました。 その原因がHSPという生まれ持っての気質であることを知り、それに向き合いながら毎日を楽勝で生きる方法を探しています。 ストレスの原因になっていた"完璧主義"を…